エチオピア航空ビジネスクラス搭乗記!アディスアベバ乗り継ぎ、トランジットホテル利用!!
先日エチオピア航空ビジネスクラスを利用して、アディスアベバでトランジット、カイロへ旅行してきました。 自分でいろいろ調べてましたが、エチオピア航空の記事はそこまで多くないので、気になるポイントを簡単に紹介していきたいと思…
先日エチオピア航空ビジネスクラスを利用して、アディスアベバでトランジット、カイロへ旅行してきました。 自分でいろいろ調べてましたが、エチオピア航空の記事はそこまで多くないので、気になるポイントを簡単に紹介していきたいと思…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ほぼ自分用となりますが、私の保有しているクレジットカード(ゴールド以上)の補償を整理しました。 国内旅行、海外旅行する際の参考に…。 【各クレジットカードの補償参照URL】 マリオット プレミアムカード 楽天ブラックカー…
今年初記事、2022年振り返りをします! (投稿自体は2記事目ですが、1記事目は単純なメモなので、実質初記事) と言っても、個人日記的な部分も多いので、中堅陸マイラー?の活動に少しでも興味ある方だけご覧いただければと思い…
今度出張で那覇に行くので、おすすめのお店聞いたところ親切な方々がたくさんよさそうなお店教えてくれました! 自分用のメモ目的で教えてくれたお店を記事にします。(アフィはしてません!!) 紹介頂いた方 お店 ジャンル コメン…
Xserver+Wordpressでスクレイピング! スクレイピングはツールやプログラミングで、Webサイトから特定の情報を収集する技術です。 スクレイピングを利用して各Webサイトから自動的に情報収集を行い、自動化サイ…
本キャンペーンは2021/6/30で一旦終了、2021/9/7~2021/12/7まで再開しましたが、現在はまた終了しています。 SPGアメックスは年会費が31,000円+消費税と一般的には高額なクレジットカードですが、…
2020年は新型コロナウィルスの影響でこれまでと全く違った1年となりました。 今日まで振り返り記事を書くつもりは全くありませんでしたが、他の方の記事を読んでふと書く気になったので赤裸々に今年度の振り返りをしてみます。中堅…
先日ウェスティンホテル仙台に宿泊した際、週末のみ実施している「ウイークエンド アフタヌーン マルシェ」に行ってきましたが、かなりおすすめでしたのでシェアさせていただきます。 東北一の高階層ホテルの26階、眺望のよいレスト…
2020年は新型コロナウィルスの影響で旅行好きには散々な年となりましたが、GoToトラベルなどお得なキャンペーンがあった1年でもあります。 私は自粛推進の妻の影響で旅行をだいぶ控えていますが、GoToトラベルを利用して地…
2020年7月22日から始まったGo To トラベルキャンペーン。 Go To トラベルキャンペーンははっきりしない部分も多いため、詳細な解説は控えますが、Go To トラベルキャンペーンでもお得な利用方法の1つ楽天スー…
最近流行りのdポイント投資、皆さん実施しているでしょうか!? 気になっているけどどのくらい勝てるかよくわからいなし、まだ実施していないという方も多いと思います。私は1ヶ月前にdポイント投資を再開したので、ここ1ヶ月のdポ…
本記事では私のプロフィールや、陸マイラーとして実施している内容について紹介します! 私は一流陸マイラーという訳ではありませんが、一マイラーの実態としても参考に読んでいただければと思います♪ なお、2021/3に少しまとめ…
ポイントサイトの比較/検索サイトの「ぽい得サーチ」を運営 & ポイントサイトでマイルを貯めはじめて5年目の当ブログ運営者ですが、ポイントサイト紹介者側のメリットなどを抜きとして、ぶっちゃけどのポイントサイトがおすすめか個…
旅行好きの方に大人気で、最強とも言われるクレジットカード「SPGアメックス」。 年会費31,000円+税とい高額なクレジットカードながら、その魅力的すぎるベネフィットゆえに発行する方が後をたたず、先日実施したマイラー実態…
ここ数年、旅行好きの方に大人気のクレジットカード「SPGアメックス」。雑誌の最強クレジットカードランキングで1位に選ばれたこともあるクレジットカードです。 年会費は31,000円+税と高額ながら、その魅力的な特典のため発…
現在、au Wowma!(auの運営する総合ショッピングサイト)で実質全商品33.3%オフで購入可能となる激アツのキャンペーン(2020/3/31まで)が行われています。 こちらはだれでも実施利用可能で、正直、au pa…
ポイントインカムのスマホ案件「HAPPY」シリーズはかなりアツい案件ですが、皆さん利用しているでしょうか!??(モッピーやちょびリッチでも案件はあります) 複数のコースがありポイント還元率は様々ですが、還元率80%~10…
先日、ANAマイルについての以下記事をリライトして公開したところ、「マイルの貯め方を書いている記事は多いけど、使い方を書いている記事は少ないから参考になる!」とかなり反響をいただきました。 ANA国際線の特典航空券の発券…
仙台中心部から車で30分程の位置にあり、奥州三名湯の1つとしても数えられる秋保温泉。 今回はその秋保温泉にある、秋保グランドホテルの日帰り温泉&ランチバイキングに行ってきましたので、その様子を紹介します。 本ブログではあ…