ザ・プリンス パークタワー東京宿泊記!東京タワー間近でめちゃくちゃおすすめ!
ザ・プリンス パークタワー東京は、プリンス系列のホテルの中でもハイクラスな「ザ・プリンス」ブランドの高級ホテルで、東京タワーの目と鼻の先にあるホテルです。 先日、プリンスポイントを交換した宿泊券を利用して、ザ・プリンス …
ザ・プリンス パークタワー東京は、プリンス系列のホテルの中でもハイクラスな「ザ・プリンス」ブランドの高級ホテルで、東京タワーの目と鼻の先にあるホテルです。 先日、プリンスポイントを交換した宿泊券を利用して、ザ・プリンス …
ザ・プリンスさくらタワー東京は、プリンス系列のホテルの中でもハイクラスな「ザ・プリンス」ブランドのホテルでありながら、マリオットブランドの「オートグラフコレクション」にも加盟しているためマリオットグループのホテルでもあり…
先日、と言っても昨年11月、プリンスポイントの宿泊券12,000円分を利用して、ザ・プリンスさくらタワー東京に宿泊してきました。(ザ・プリンスさくらタワー東京は、2020年からは30,000円分の宿泊券に改悪しています。…
旅行好きの方に大人気のクレジットカード「SPGアメックス」。 たくさんのブログ等で紹介されていますが、ブログ等ではやはり良い部分が前面にでてきますし、誇張表現も見受けられます。 では、SPGアメックスの本当の満足度はどん…
先日、台湾旅行とソウル旅行のおまけ発券を利用して航空券代は無料で宮古島でダイビングをしてきました! 以前お会いしたことのあるマイラーお二人(リゾートマイラーさん、cakeさん)とふとしたツイートから始まって、日程を合わせ…
先日マイラー実態調査としてマイラー向けにアンケートを実施しました。 質問数は45問と多くなってしまい、質問内容によっては回答数が少ないものもありましたが、最も多かった質問の回答者数が588名とたくさんの方から回答を頂きま…
みなさん、他のマイラーの方がどの航空会社のマイルを貯めてるか?とか、どのくらいマイルを貯めてるか?とか、はたまた陸マイラーブログの状況や友達紹介人数など気になりませんか!? たまにTwitterで見かけるアンケート、私も…
本記事は最近のSPGアメックスの紹介記事を読んで、半分憤り、半分嫉妬で書いている記事ですが笑、「ちゃんとSPGアメックスを紹介しましょう!」という思いと「誇張紹介に騙されないでほしい!」という思いで書いてみました。 そこ…
2019年9月の三連休の日曜日にマリオット系列の高級ホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル」に宿泊してきました! プリンスギャラリー東京紀尾井町は「ラグジュアリーコレクション」ブラ…
以前、友人にマイルを貯めることを勧めたときに 「でも、マイルなんて頑張って貯めてもほとんど利用出来ないのやろー。私は楽天ポイントでいいわー。」 と言われました。 確かに友人の言うことも一理あり、マイルを利用した特典航空券…
2019年9月の三連休の土曜日に高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」に宿泊してきました! マリオットのポイントを貯めていなければ私には一生縁がなかったと断言できるリッツカールトンですが、本当に素晴らしいホテルでした。…
マリオット系列の日本のホテルについて、都市、ホテル、カテゴリー、参考価格、ポイント宿泊時の必要マイル数を一覧にまとめましたので、マリオット系列のホテル利用時の参考にしてください! なお、ホテル名のリンク先は各ホテルの当月…
間近に着陸寸前全の飛行機を見ることができるということで、航空機ファンには大人気の伊丹空港近くにある千里川土手。私もずっと行きたかった場所でしたが、なかなか行くことができず、先日ようやく初めて行くことができました! 私はち…
みなさんポイントサイトのFX案件は取り組んでいるでしょうか!? 2017年よりFX案件でもらえるポイント数が激減したため、最近ポイントサイトを利用し始めた方はあまりFX案件を実施していないかもしれませんし、ポイント獲得条…
先日、ANA特典航空券を利用して台北3泊4日の旅行をしてきました。個別記事もいくつかブログにアップしていますが、今回は台北旅行の総集編として、全体の旅行記として紹介していきます! お得な特典航空券の発券内容、台北食べ歩き…
台北で人気の観光地と言えば、千と千尋のモデルにもなったと言われている(公式には否定されています)「九份(チウフェン)」と天燈(ランタン)上げで有名な「十分(シーフェン)」の2つは真っ先に上がってくる観光地で、外すことはで…
2017年7月に「ANA SKY WEB : ANAフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーション」の改良版として、「ANA PP計算ツール」を作成しました。 これは、ANAの公式サイトではシミュレーション結果はとて…
現在、モッピーとECナビでキャンペーン実施中で、ANAやJALのマイル交換レートがよくなっています。 モッピーは「ドリームキャンペーンでJALマイル交換レートが最大80%」「エクスプレスキャンペーンでANAマイル交換レー…
基本的に台北はホテルが高めです。先日台北へ旅行に行った際、どのホテルに宿泊するかすごく迷いましたが「シティインホテル プラス(新驛旅店復興北路館)」というホテルに宿泊したところ大正解でした。 シティインホテルは台北市内に…
先日ANAの特典航空券を利用して、エバー航空のBR183(A321)エコノミークラス、BR118(A321)ビジネスクラスを利用して台北まで3泊4日の旅行をしてきました。 今回はエバー航空のエコノミークラス、ビジネスクラ…