ANA特典航空券でビジネスクラスを利用したエジプト旅行記!シャルムエルシェイク、カイロ!
2023年4月、ようやくコロナも落ち着いてきて海外旅行に行ける雰囲気になってきたので、3年半ぶりの海外旅行でANA特典航空券を利用してエチオピア経由でエジプト(シャルムエルシェイク、カイロ)へ旅行してきたので、写真メイン…
2023年4月、ようやくコロナも落ち着いてきて海外旅行に行ける雰囲気になってきたので、3年半ぶりの海外旅行でANA特典航空券を利用してエチオピア経由でエジプト(シャルムエルシェイク、カイロ)へ旅行してきたので、写真メイン…
先日エチオピア航空ビジネスクラスを利用して、アディスアベバでトランジット、カイロへ旅行してきました。 自分でいろいろ調べてましたが、エチオピア航空の記事はそこまで多くないので、気になるポイントを簡単に紹介していきたいと思…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
先日、ANAマイルについての以下記事をリライトして公開したところ、「マイルの貯め方を書いている記事は多いけど、使い方を書いている記事は少ないから参考になる!」とかなり反響をいただきました。 ANA国際線の特典航空券の発券…
以前、友人にマイルを貯めることを勧めたときに 「でも、マイルなんて頑張って貯めてもほとんど利用出来ないのやろー。私は楽天ポイントでいいわー。」 と言われました。 確かに友人の言うことも一理あり、マイルを利用した特典航空券…
2017年7月に「ANA SKY WEB : ANAフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーション」の改良版として、「ANA PP計算ツール」を作成しました。 これは、ANAの公式サイトではシミュレーション結果はとて…
先日ANAの特典航空券を利用して、エバー航空のBR183(A321)エコノミークラス、BR118(A321)ビジネスクラスを利用して台北まで3泊4日の旅行をしてきました。 今回はエバー航空のエコノミークラス、ビジネスクラ…
2020年夏休みにANA特典航空券でモルディブ旅行を発券しました。ANA特典航空券でのモルディブは355日前であれば、繁忙期(夏休み)でも比較的予約しやすいビーチリゾートで、少なくとも繁忙期のハワイやグアムなど狙うよりは…
皆さんANAマイルは貯めているでしょうか!? 1年以上陸マイラーをやっている方なら数十万マイル以上貯めている方も多いかもしれませんし、まだまだ貯め始めたばかりで数万マイルしかもっていない方も多いかもしれません。 今回は少…
2019年5月にANAの特典航空券を利用して、シンガポール航空のSQ621(A330-300)昼便、SQ618(B787-10)深夜便のビジネスクラスでシンガポールまで1泊3日の弾丸旅行をしてきました! 当初は陸マイラー…
グアムは北朝鮮問題などもあって就航便が減ったりと最盛期と比べると旅行者の数も減ってしまっていますが、それでもまだまだ近場の海外リゾート地としてとても魅力的で人気の旅行先であることは間違いありません。 グアムは以下の理由か…
2018年10月、陸マイラーとして貯めた135,000ANAマイルを使用し、ファーストクラスとビジネスクラスを利用して韓国、モロッコ、ドイツへ旅行してきました。 本ブログでは今まで17回にも渡って旅行記&情報発信…
去年の夏にANAの特典航空券を利用して家族でグアムへ旅行してきました。 グアムは必要なマイル数が少なく、かつ特典航空券の予約も取りやすいです!定番の旅行先ではありますが、長時間飛行機に乗ることもなく、安心感のあるリゾート…
私はブログでお得な特典航空券の発券方法なども紹介したりしていますが、自分で特典航空券を発券する際に、「あっ、忘れてた・・・。」と発券してすぐに後悔することもよくあります。 みなさんが同じようなミスをしないため、今回はAN…
前回の記事でさらっと書いたのですが、最近、私は旅行に行けそうな日が変わったりして、何回か特典航空券を予約変更、キャンセルして予約取り直しをしています。 今回はそこで思ったことや予約した内容をダラダラ紹介していきたいと思い…
ANAのマイルで特典航空券で国際線の特典航空券を取ろうとしている方はたくさんいると思いますが、みなさん、スターアライアンスの加盟航空会社、就航都市をちゃんと把握できているでしょうか!? 最近、私は旅行に行けそうな日が変わ…
皆さんはANA航空券の購入において、ベストな購入方法を選択できているでしょうか!? 航空券の購入方法は主に 有償(クレジットカード)での購入 スカイコインでの購入 特典航空券 一緒にマイル割での購入 などがあります。 特…
ANA国際線の特典航空券は355日前の9時から発券可能であるため、2019年GWの特典航空券の予約は始まっており、すでに終盤に差し掛かっています。 2019年GWは天皇即位の影響で10連休になるかも!?ということと陸マイ…
先日ANA特典航空券ファーストクラス発券の報告をさせて頂きましたが、その後いろいろ検討した結果、ほぼ同じ旅程で発券しなおしました(笑) 今回はその時にSFCデスクに電話して分かったことをシェアしたいと思います。 ANA国…
ANAマイルを貯めている方は「ビジネスクラスでハワイへ行きたい!!そのためレギュラーシーズンで夫婦で130,000マイル貯めたい!」などと目標をもってマイルを貯めている方も多いと思います。が、貯まっているANAのマイルで…